鬼の子と桃太郎

Click to enlarge.
Click to enlarge.

タイトル:

鬼の子と桃太郎 (oni no ko to momotarō)
Momotarō and the oni’s child

=====================

江戸時代(1600-1868年)が起源の伝説上のキャラクター、桃太郎を表現した独楽である。桃太郎の伝説には様々な種類の話があるが、どの話でも桃太郎は巨大な桃から生まれ、桃を見つけた老夫婦に育てられている。後に遠くの島にいる鬼を退治するために家を離れ、その道中で出会った話しのできる犬、猿、キジを鬼退治の仲間に引き入れる。どの話でも桃太郎が鬼を倒し、鬼の親玉を捕らえ、宝を持ち帰って育ての親である老夫婦と幸せに暮らすという終わり方をしている。

この独楽で、廣井先生は桃太郎が自分が生まれ出てきた桃をおんぶして子守をする姿を表現した。鬼は桃の子守をする桃太郎を馬鹿にしておいかけ回している。

***

***

廣井道顕:うんと、あぁ、これは、桃太郎が、桃太郎が、子守だ。桃太郎が自分が出てきた桃をしょって、あの、子守をしてるのね。それを鬼がからかって後ろからヤイヤイってからかってると。桃太郎がガッカリしながら持って。自分の弟になんのかわかんないから。桃をしょってるところ。

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.