
タイトル:
しし舞 (shishimai)
lion dance
=====================
獅子舞がテーマの独楽である。獅子舞は唐朝時(618-907年)代に中国から日本へ伝来したとされる舞の一種である。釈迦の誕生に付随して、邪気を払い、縁起のいい年になるよう、正月の時季に披露される。また地域によっては、お祝いや祭りで披露されることもある。
***
***
廣井道顕:うんとこれは獅子舞。お正月の獅子舞。これこの尻尾こうチュンチュンチュンと弾くとこの首がグルグル回るのね。