
タイトル:
ほていのカラコあそび (hotei no karako asobi)
Hotei playing with karako
=====================
七福神の一人である布袋がモチーフの独楽である。西洋では、布袋は笑い仏として知られており、陽気で、ふくよかで、はげ頭の男の姿で描かれることが多い。布袋の中には、唐子(中国の子どもの人形)の形をした小さな独楽が入っている。布袋の人形を外すと、下の部分が土台となり、唐子の独楽を回せるようになっているので、布袋が唐子と遊んでいる姿のように見えるので、「ほていのカラコあそび」という題名になっている。
***
***
廣井道顕:これはね、ほていさんの唐子遊び。これ取ると、中に唐子のちっちゃい独楽がいくつか入って、この台が土俵になって、こう回すとこう相撲取りするの、カチンカチンと。で、そのほていさんが唐子と一緒に遊んでるっていう。そういう独楽ですね。