後ろの正面

Click to enlarge.
Click to enlarge.

タイトル:

後ろの正面 (ushiro no shōmen)
Behind You (Kagome Kagome)

=====================

後ろの正面という遊びがテーマの独楽である。後ろの正面はかごめかごめ(籠の中の鳥)の歌でも知られている。日本で大衆的な子供の遊び歌で、一人が鬼になり、手か布で目隠しをしてしゃがむ。他の者は人間の子供という設定で、お互いの手を取って輪になり鬼の周りを回りながら歌を歌う。

かごめかごめ
かごの中の鳥は いついつ出会う
夜明けの晩に
鶴と亀がすべった
後ろの正面だあれ?

歌が終わった時、鬼は自分の真後ろに誰が立っているのか当てなければならない。鬼は本来、中心に一人だけなのだが、廣井先生は周りの子供たちを鬼に変え、中心の鬼を子鬼に囲まれている大きな親鬼にした。中心の親鬼の上にある独楽を回すと、下にある鬼が動き、回るようにできている。

***

***

廣井道顕:でこれが、あぁ、後ろの正面って言われた、あの『後ろの正面だあれ』ってあの、子供達が

廣井夫人:子供遊ぶのね。

廣井:遊ぶ、昔の遊び方なんですけど。それを鬼に作って、鬼の子供が遊んでるんですね。で親の鬼が目隠しして、で、これ回すとこの鬼が回をりグルグルこう、回りながら回る。でなんか歌を歌いながらこうやって、こうお姉さんがこう、後ろの正面だあれってピタッと止まって「何とかちゃん」ってこう当てて「当たった!はずれた」って言って遊ぶ。子供の遊びですね。それを鬼、だからこれを普通の子供でなくて鬼にして、鬼の子供にして。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.