解説:追かけ独楽

廣井道顕:   この二番のこれは、あぁ、

廣井夫人:  追いかけ。。。

廣井:  泥棒と犬だな。

夫人:  うん、そうだ。

廣井:  あの追いかけ独楽。この間みた、あの、ぐるぐる回る、兎と亀が。

夫人:  兎と亀なんだけど今回は。前は泥棒と犬だった。

廣井:  これ、泥棒を犬が追いかけて、で、犬が泥棒を追い越しちゃった。

ジャネル・ランディス:   先生、日本の泥棒は〔のの〕手ぬぐいを、こうして

廣井: あ。そうそうそうそう。。

ジャネル:  こうして、それも書いてあれからかわいいの。

廣井: 泥棒かぶりってね、手ぬぐいでこう。

ジャネル:   They hide the face.

夫人:  MH: そう。

廣井: ここに手ぬぐいねえな。

夫人:  あるじゃん。赤いもん。

ジャネル:   That’s alright. It’s… oh. 私たちホテルから手ぬぐいをもらったね。

廣井: こうやってね。泥棒、なぜかね、こういうふうにして。(ties tenugui) ここの鼻の下で結ぶんだよな。

ジャネル:   あははは。

廣井: こうやってこうやって。こうやって入ってくる。それであのう、かっぱらったやつをこうやって、しょって、逃げる時に犬がワンワンワンワンと追いかけきてから、荒てて逃げる。ところが、この犬のほうが先に行ってしまう。

ジャネル:   His tale in Japanese. Robbery.

廣井: そういう、あの、ふざけた感じの。で、犬が追い越すとみんな手ばたきして喜ぶのね。ということ。

***

英語はこちら

ビデオはこちら