
タイトル:
泥鰌と田螺 (dojō to tanishi)
“loach and pond snail”
=====================
泥鰌と田螺がモチーフの作品。泥鰌と田螺はよく池で見かける、淡水に生息する生き物である。廣井先生は、この独楽のモチーフは両方とも水の生き物なので火伏のお守りとして作った作品であると説明していた。
***
***
廣井道顕: これが―・・・タニシとドジョウね。
廣井夫人: うん。タニシ田んぼにある。
廣井: タニシとドジョウだったか、サザエとドジョウだったような気がするんだけど・・・
夫人: タニシとドジョウだよ。
廣井: で、あのう、これはあの田んぼにいるタニシって貝と、あとドジョウね。それ組み合わせの独楽で、これはあのう・・・火伏のおまじないって、水の中にいるから、火事にならないようにっていう、そういうおまじないの独楽なんです。