
Title:
火鉢セット (hibachi setto)
hibachi set
=====================
For this piece, Hiroi-sensei has created wooden parts of a miniature hibachi set. Hibachi are heating devices used for cooking. They come in either cylindrical or square shapes and typically use charcoal as their source of heating. Hiroi-sensei has included a kettle, small dishes, and a container with real charcoal inside.
この作品では、廣井先生が木製でミニチュアの火鉢セットを制作した。火鉢は調理のためにも使われた暖房器具である。円柱や四角い形をしており、通常は加熱するために炭を使用する。廣井先生は薬缶、小皿、本物の炭を中に入れた炭入れをこの火鉢セットで作った。
=====================
Click the following links for more detailed information on the top, a video of Hiroi-sensei explaining his work, and English and Japanese transcripts:
こちらのリンクをクリックすると独楽についての詳しい情報、廣井先生が作品について説明された際の映像、日英のインタビュー記録がご覧いただけます:
- 火鉢セット (hibachi set) English
- 火鉢セット (hibachi setto) 日本語