
Title:
お酒のみホテイ (osakenomi hotei)
“sake-drinking Hotei (god of luck)”
=====================
This top depicts Hotei, one of the Seven Lucky Gods from Chinese folklore. In the West, he is known as the Laughing Buddha, and is often depicted as a cheerful fat bald man. Often shown entertaining others, here he is depicted drunk. The base in which the top is spun is shaped like a sake cup, and when the Hotei top finishes spinning, it looks like he has drunkenly fallen over.
この独楽は中国の七福神の一人、布袋を模した独楽である。布袋は西洋では笑い仏として知られており、朗らかで太っている禿げ頭の男として頻繁に表現される。よく人をもてなしている姿で表現されるが、ここでは酔っぱらっている姿である。独楽を回す台となる部分はさかずきの形になっており、独楽が回り終わるときに、布袋が酔っぱらって倒れこんでしまったかのように見える。
Click the following links for more detailed information on the top, a video of Hiroi-sensei explaining his work, and English and Japanese transcripts:
こちらのリンクをクリックすると独楽についての詳しい情報、廣井先生が作品について説明された際の映像、日英のインタビュー記録がご覧いただけます: